
開催概要
セミナー名
ISDNディジタル通信モード提供終了対策セミナー ~ EOSセミナー第一弾 JCA・全銀アプリケーションの今後を提案します! ~開催地
大阪日時
2019年 12月 12日(木) 14:00 ~ 16:30 < 13:40 受付開始 >会場
日本アイ・ビー・エム株式会社 大阪事業所(地図はこちら) 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト13F申し込み期限
2019年 12月 6日(金)17:30定員
20名参加費
参加費無料・事前登録制主催
ベル・データ株式会社共催
株式会社サイバーリンクス ネオアクシス株式会社協力
日本アイ・ビー・エム株式会社備考
セミナー当日は、お名刺を 1枚ご持参のうえ、受付にお越しください。 駐車場のご用意はございません。公共交通機関をご利用ください。 申込者多数の場合、同業者様の参加をご遠慮いただく場合がございます。プログラム内容
- 14:00~14:05 オープニング
- 14:05~14:35
2024年に訪れる通信の崖
ベル・データ株式会社 パワーシステムエバンジェリスト 安井 賢克 氏 昨年公表した「DXレポート」の中で、経済産業省はいずれ直面するITリスクを「2025年の崖」と表現しました。当セッションでは、その背景にあってあらゆるお客様に影響するであろう、通信テクノロジーの課題と対策概要について説明いたします。 - 14:35~15:15
IBM i 用EDI基盤Toolbox JXクライアント/Toolbox 全銀TLS+のご紹介
ネオアクシス株式会社 ソリューション事業部 プロダクトサービス部 南 和宏 氏 IBM i のEDI通信に必要なツールであるToolbox シリーズ製品で、「JX手順」や「流通BMS®」の対応が可能な「Toolbox JXクライアント」をご紹介いたします。 全銀TCP/IP手順・広域IP網に対応する「Toolbox 全銀TLS+」に関してもご紹介をさせて頂きます。 - 15:15~15:25 休憩
- 15:25~16:05
ISDNサービス終了に伴う影響と、EDIクラウドサービス
株式会社サイバーリンクス 流通クラウド事業部 SCM営業課 道利 登士紀 氏 株式会社サイバーリンクス プラットフォームサービス開発室 山下 康彦 氏 EDIを主に使用されているISDNサービスは、2024年に終了します。当セッションでは、代替として最適なクラウドEDIサービスの紹介と、ISDNから切り替える場合の懸念事項をご紹介いたします。また、新たにタイムスタンプをIBMクラウド上に搭載し、サービス化する事も合わせて発表させて頂きます。 - 16:05~16:30
ソリューション選定ポイントと質疑応答・クロージング
ベル・データ株式会社 ITソリューション推進部 又木 航也 氏 当セミナーにてご紹介した各ソリューションの位置付けを概観し、移行策選定のポイントをご説明いたします。
こちらのイベントは開催終了いたしました。
お問い合わせ
ベル・データ株式会社 デジタルセールス推進部 セミナー事務局
TEL:0120-924-458(受付時間:平日 10:00~12:00 / 13:00~17:00) MAIL:bdseminar@belldata.co.jp