2023年(令和5年)10月1日からインボイス制度(適格請求書等保存方式)が施行されます。
本ウェビナー前半では、公認会計士・税理士でもあるCSアカウンティング株式会社代表取締役
社⾧中尾様に、インボイス制度の重要ポイントや担当部門が現時点で取り組むべき課題に関して
発行側、受領側の両面から解説いただきます。
後半はインボイス制度や2024年1月で猶予期間終了の改正電子帳簿保存法にも関連している、
請求書の電子化について『請求書電子化クラウド』、『IBM i との連携方法やインボイス制度対応に必要なIBM i のシステム改修サービス』をご紹介いたします。
施行まで1年を切ったこのタイミングで、ポイントを押さえスムーズな導入に向けたヒントをお届けいたします。なお、ウェビナー当日に中尾様に回答いただくQ&Aタイムもございます。
是非、関連部署をお誘いの上ご参加くださいませ。
【このような方にお勧めです】
- 経理、財務、総務、経営企画、IT部門の方
- インボイス制度の最新情報を正確に知りたい方
- IBM i から出力されている紙の請求書をこの機会に電子化したい方
※ 時間の都合上、すべてのご質問には回答できません事をご了承ください。
※ 個別業務内容にかかわる内容やウェビナー中に回答できなかった質問への事後回答は致しません事ご了承ください。
プログラムの詳細、およびお申込みはこちら!
https://www.belldata.com/event/seminar/2210web.html
日程 | 2022年10月13 日(木) Webを利用したオンラインセミナーです |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:00 (セミナーサイトには13:15より入場できます) |
申込期限 | 2022年10月11日(火)までに上記Webサイトよりお申込みください。 |
定員 | 50名 申込み多数の場合、期限前に受付を終了する場合がございます。 |
主催 | ベル・データ株式会社 |
協力 | CSアカウンティング株式会社 株式会社オービックビジネスコンサルタント |