【募集】
イベント イベント
2021.06.15
SHARE
  • twitter
  • facebook
  • hatena
  • linkedin

DX実現にクラウドは必須か?大激論
~DXレポート2から読み解く 2025年の崖攻略法~

2018年9月に経済産業省が発表した「DXレポート」によって「2025年の崖」の課題であるレガシー問題が広く認知されましたが、 続いて昨年12月に発表された「DXレポート2(中間とりまとめ)」では国内企業の95%の企業がDXに全く取り組めていないことが明らかになりました。
多くの企業はレガシー資産を含む自社の現状に危機感を持ち早急にDXを推進しなければならないと理解はしているものの、サイロ化された既存システムを改修する開発コストや現場の理解、上層部からのクラウド化指示にノウハウ不足(IT人材不足)といった課題を解決することは容易ではありません。

そこで本セミナーでは、DXを推進しようとしている方々に向けて、クラウド採用やDXの最新動向、レガシー問題やDX推進における課題の共有、そしてその解決策までを講義、及び座談会形式で配信いたします。

詳細・お申込みはこちら

プログラム

14:00~14:40 最新ITトレンドとIBMテクノロジー戦略
講演内容:
世界中で逼迫する半導体需要とコロナ下で変わるIT需要の波。IBMテクノロジーの方向性から見える2021年後半を見通すトレンドについてお話いたします。
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部 IBM Power Systems事業部長 理事
黒川 亮 氏
14:40~15:40 <パネルディスカッション>
ハイブリッドクラウド構築入門 ~DXに即効性のある「レガシーアプリ」の活用方法とは?~
講演内容:
「2025年の崖」の衝撃から2年、すべてのITはクラウド移行しないと本当にいけないのか?レガシーアプリは本当に悪なのか?昨年末に発表されたDXレポート2から読み解く正しいDXの姿/既存資産の活用方法/クラウドへの取組を、現場経験が豊富な論者が熱く議論します。

日本アイ・ビー・エム株式会社
Power Systemsテクニカル・セールス
菅田 丈士 氏

株式会社オムニサイエンス
取締役
下野 皓平 氏

株式会社イグアス
ソリューション事業部ソリューション営業部
徳田 幸一

SBクリエイティブ株式会社
ビジネス+IT編集部 編集長
松尾 慎司

15:40~16:00 IBM iユーザー様の新たなる選択肢!「イグアス総合クラウドサービス for IBM i 」のご紹介
講演内容:
IBM i のクラウド化を検討したいけど、どのように進めてよいかわからないことはありませんか?
IT環境のクラウドは止まることなく進み続けています。
IBM i ユーザー様にとりましても「IBM Power Systems Virtual Server」の発表、東京・大阪リージョンがスタートした今、Iaasの環境は整ったといえるでしょう。
今回、IBM iのクラウド利用におけるパターンとユーザー様にとって新たな選択肢となるフルマネージドクラウドサービスをご紹介いたします。
株式会社イグアス
ソリューション事業部 ソリューション本部 本部長
結城 敬宜

講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

詳細・お申込みはこちら

セミナー概要

名称 <Webセミナー>
DX実現にクラウドは必須化?大激論
~DXレポート2から読み解く 2025年の崖攻略法~
日時 2021年6月15日(火) 14:00~16:00
会場 オンライン
受講料 無料(事前登録制)
主催 株式会社イグアス
共催 日本アイ・ビー・エム株式会社、株式会社オムニサイエンス
メディア協力
ビジネスHTロゴ
詳細・お申込みはこちら
いいねと思ったらシェア
twitter
facebook
hatena
linkedin
関連記事
【iSol ナイトセッション】第1回 Maxava@3/15 東京、Web配信
【iSol ナイトセッション】第1回 Maxava@3/15 東京、Web配信
【iSol ナイトセッション】第7回 TCPLink@9/19 東京、Web配信
【iSol ナイトセッション】第7回 TCPLink@9/19 東京、Web配信
あなたにオススメの連載
できるIBM i 7.4解剖
14記事
できるIBM i 7.4解剖
IBM i の”新”必須言語 〜FFRPG入門〜
14記事
IBM i の”新”必須言語 〜FFRPG入門〜
Windows10待ったなし!どうする5250徹底検証
4記事
Windows10待ったなし!どうする5250徹底検証
PAGE TOP