~移行の進め方や金融業界を含め各業界等の動向を紹介~
2024年1月に予定されているINSネットディジタル通信モードのサービス終了にともない、 2023年内にEDI環境をインターネット化する必要があります。
これにともない、各業界では公衆回線利用したJCA手順や全銀手順などから インターネット回線を利用した次世代手順への移行が進んでいます。 金融業界でもインターネット化に対応する金融機関が増えています。
本セミナーではIBM i EDIユーザー様がインターネット手順に移行する際のロードマップや 業種/業界動向をご紹介いたします。
IBM i EDI対応製品も併せてご紹介いたします。
- SaaS型クラウドEDIサービス「Toolbox EDIサービス」
- 「流通BMS®」への対応が可能な「Toolbox JXクライアント」
- 全銀TCP/IP手順・広域IP網に対応する「Toolbox 全銀TLS+」
※ 流通BMS®は、(財)流通システム開発センターの登録商標です。
開催日 | 2021年10月8日(金) |
---|---|
開催時間 | 16:00~17:00 |
階催場所 | オンラインセミナー |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社アグレックス |
アジェンダ
- 2024年問題 (INSネットディジタル通信モードのサービス終了)とは
- 移行に向けたロードマップ
- 金融業界を含めた各業界動向
- Toolboxユーザーがインターネット手順に変更する際のポイント
- EDI製品ご紹介(Toolbox EDIサービス/ Toolbox 全銀TLS+ / Toolbox JXクライアント)
お申込み
本イベントは応募を締め切りました。
申込していただいた方には、開催日の前日に入場URLをご案内させていただきます。